03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昨日はついつい和興を特撮役者ならぬ、特撮そのものにしてしまったのでちょっと反省。
やはり、和興にオスカーをとってもらうなら、和興の特徴を生かすべきだろう。
もちろん、作品選びも重要だ。
最近、アカデミー賞候補と騒がれている「ハリー・ポッター」。
これまでは「お子様向け」と言った評価だったのか
さらに、熱狂的なファンたちによって当初から予定されていた7巻で
話題性は十分。
和興のルックスなら、あちらの役者達にも見劣りしない!
ここは冒険して、映画オリジナルキャラを作ってみてはどうだろう?
第一作「ハリー・ポッターと賢者の石」ではチェスのシーンが出てき
それでは、ここは和興らしく、麻雀で勝負だ!
和興「ふふふ。東洋のチェス、麻雀で勝負だ!」
ハリー「麻雀って?」
ハーマイオニー「さぁ?魔法とは関係なさそうよ」
ロン「僕、初めて聞いたよ」
和興の言葉に首をひねって、和興を無視して次の部屋へ行こうとする
和興「ちょ、ちょい、待ち!待って!待ってください!」
慌てる和興を振り返る3人。あきらかにウザそう。
ハーマイオニー「なに?まだ何か用があるの?」
ハーマイオニーに声をかけられ、ぱぁっと 額 顔が輝く和興。
和興「ルール説明するからさ、一局だけ勝負しようよ。いや
ハリー「付き合ってあげたいけど、僕達、急いでるんだ」
ロン「僕、ルール説明されてもそんなにすぐに理解できないよ」
ハーマイオニー「そういうことだから。じゃ、みんな、行きましょ」
ハーマイオニーに促され、3人は次の部屋へ。
そして和興は麻雀卓の前にぽつんと取り残されるのだった・・・
・・・って、やはりオスカーをとるのは難しいな。